今年の釣果(アジ、メバル等)

まっく

2009年12月16日 23:00





 さて、今回は今年の釣果アジ、メバル等編です。

正直なところ、最初はアジング、メバリングをはっきり分けてなかったんです。

最近はアジ狙いで出撃し、ワームはクリア系しか使ってないんですが
今年の始めごろは、クリア系はほとんど使わずピンクやチャートをメインに使ってました。

それでもアジは釣れていて、当時はクリア系は釣れないと思ってました
今ではアジングはクリア系じゃないと釣れる気しませんけどね



 まずは外道のガシラ。これは全部で7匹。
ボトム付近の釣りはほとんどしていなかったので、こんなもんです。

こないだ釣ったコイツが最大。


 その他に、サバ、タケノコメバル、ソイ?シーバス(極小)、アイナメですね。
これらは1,2匹ずつくらいしか釣れてません。
 
何ソイか分かりませんが、こんなのも。



 

 続いてアジング

こちらは全部で97匹
最近、神戸では全然釣ってませんでしたが、実家(山口県)と淡路島釣行で二桁釣って、数を稼いでいます。

淡路島ではMAX17cmなんですが、山口ではMAX28cmも釣ってます。

このときはゴールデンウィーク中で、25cmUPが簡単にボコボコ釣れました。
ホントはメバル狙いだったんですけどね

この冬も帰省できたら、デカイの狙ってみます!




 ラストはメバリング

こちらは全部で111匹。ですが、MAXは23cm
完全に小物の数釣りです。


今年の始め頃は神戸で、途中からは淡路島ばっかりでした。
神戸(PアイランドK公園)では、多くて3匹くらいしか釣れなかったんですが、23cmはここでした。

淡路島ではサイズが出ませんでしたが、やっぱり数がでます。
K公園の10倍以上の一晩34匹が最高。 
夏場でも小さいメバルがウジャウジャ見えてましたから、やっぱり魚影が濃いんですね。


 今シーズンは、数は少し置いといて、サイズも狙っていこうかと思います。
デカイのいっぱいが理想ですが、あくまで理想ですから現実を見ようっと




 週末にかけてどえらい寒さらしいので、釣りに行かれる方はお気をつけて。
ライフジャケット着ましょうねぇ







メバリングランキング
よろしければクリックお願いします。





リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格9970円(税込)







ADVICE MARINE(アドバイスマリーン) ゲームベスト

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格2980円(税込)







シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000HGS

関係ないけど安かったので。
定価 26775円(税込)↓
ナチュラム価格11000円(税込)
割引率:58%割引
              12/16現在の価格です。お早めに!






FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル

フェルトスパイク欲しい。。。
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3610円(税込)






阪神素地 TS-923 フェルトスパイクシューズ ハイカットモデルマジック

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格4930円(税込)


あなたにおススメの記事
関連記事