2010年11月14日
淡路でエギング!まだいける?
約半年ほどヤフーブログに行ってましたが、やっぱりこっちの方が色々と使いやすいんで
ここ半年の記事と共に戻って参りました。
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、今週もいつものようにじーあわのまーしーにエギングに行ってきました♪
そろそろ秋アオリも終盤だと言うことで、さすがに数釣りは難しいやろうなぁ~。
この秋シーズンは2回連続アオリボーズくらったら終了しようと考えてるんで
妙なプレッシャーがありますが、まだまだエギング楽しみたいので頑張ってきました!
ポイントに到着すると、風も無く釣りはしやすい状況です。
潮汐表を見た感じだと夜の間はあんまり良くなさそうでしたが、ちょうど朝マヅメ頃はなんか良さそう。
なので、夜間は釣れなくても我慢し続け、朝マヅメに勝負!くらいの気持ちで挑みます。
今シーズン通して、潮とボトムを意識してエギングしてきたので今日もボトム中心に狙います。
着底後2回シャクってカーブフォール。微妙な違和感を感じたのであわせてみると
アオリとは違う弱い引き。
コウイカ?
暗闇の中抜き上げてみると…
ここにきてケンサキ…久々です。
まさかのケンサキ登場でしたがその後続くわけでもなく、かと言ってアオリが釣れるでもなく…
予想通りアタリがありません。
2時間ほど経過し、底のテトラの境目付近をネチネチ探ってると
グンッ!
久々キター♪
グイングインとなかなか楽しませてもらい、抜き上げようとしたけどちょっと重い?
貴重な1杯になるかもしれないので慎重にラインを持って抜き上げ。
ライトを点けて確認したら、意外といいサイズやった♪
ようやくまともなサイズ釣れたー。
チャンスタイム突入か!?とちょっと期待したけど、そこはやっぱりシーズン終盤

まーた長い沈黙が続いた後、ボトムステイ中にズズッ。
重いだけの引きは間違いなくアイツ。水面に出た瞬間に猛烈にブシュブシュ暴れ出すアイツ。
なんか謎の生物みたいやけどコウイカ!
何気にイカの3目達成し、変な満足感をしばし味わう(笑)
満足感と共に睡魔がやってきて、テトラに座ってウトウト…
うっすら空が明るくなってきたので最後の勝負開始!
暗い時間に散々攻め倒した場所なのに早速ヒット!
アベレージアオリ。
イカがまわって来たのか、もともと居たイカの食いが立ったのかは分かんないですが
やっぱマヅメは釣れる。不思議です。
立て続けにコウイカもゲット♪
アオリももう1杯追加しましたが、時合いを逃したくないんで写真を撮らずにすぐ再開。
で、そういうときに限って釣れなくなる…もう定番です

ということで今回のエギング釣行は終了。
帰宅後、今回の最大アオリを計測!
胴長20cmちょいといったところ。
これは今期目標の500gを超えるかも…微妙やなぁ~。
いざ勝負!気になる重さは…
469g 全然たらんやん┐(´ー)┌フッ
けど一応記録は更新♪
今回の釣果です。
秋アオリシーズン終盤を実感。

ハリミツ 墨族
今回の最大サイズは墨族で。墨族に限らず、エギは殆ど地味系です。

林釣漁具製作所(はやしつりぎょぐせいさくしょ) 餌木猿 NINJA
赤テープに黒い布。月明かりが弱い時など、シルエットをはっきり出したい時に良く使います。そして釣れます♪
Posted by まっく at 00:00│Comments(14)
│エギング
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
ナチュラムに帰ったんですね~(*´エ`*)
益々のご活躍期待してます!
しかしたくさんいろんなイカ釣られて楽しそうですね~♪
リンクもして頂きありがとうございます<(_ _)>
こちらも宜しくお願いします。
ナチュラムに帰ったんですね~(*´エ`*)
益々のご活躍期待してます!
しかしたくさんいろんなイカ釣られて楽しそうですね~♪
リンクもして頂きありがとうございます<(_ _)>
こちらも宜しくお願いします。
Posted by 花屋のしんちゃん at 2010年11月14日 12:37
花屋のしんちゃん。
こちらこそお久しぶりです♪早々のコメントありがとうございます!
やっぱりこっちの方が色々使いやすいと思って戻ってきました。
イカは色々釣れたんですけど、本音は「もっとデカアオリ~!!」です(笑)
アジも気になってしょうがないんですけどね。
リンクがヤフーのままだったのでvol2に替えときました!
今後もよろしくお願いします♪
こちらこそお久しぶりです♪早々のコメントありがとうございます!
やっぱりこっちの方が色々使いやすいと思って戻ってきました。
イカは色々釣れたんですけど、本音は「もっとデカアオリ~!!」です(笑)
アジも気になってしょうがないんですけどね。
リンクがヤフーのままだったのでvol2に替えときました!
今後もよろしくお願いします♪
Posted by まっく
at 2010年11月14日 14:30

まっくさん、おかえりー。
コメントさぼってて申し訳ない!!
イカ、そろそろ終盤ですか!?
結局数杯しか釣ってません・・・
先週金曜の会社帰り、ホーム泉南にアジング行きましたが、、
撃沈でした・・・
泉南ではメバルが始まったらしいです。
調査しておきます。
またご一緒しましょう~♪
コメントさぼってて申し訳ない!!
イカ、そろそろ終盤ですか!?
結局数杯しか釣ってません・・・
先週金曜の会社帰り、ホーム泉南にアジング行きましたが、、
撃沈でした・・・
泉南ではメバルが始まったらしいです。
調査しておきます。
またご一緒しましょう~♪
Posted by だんぢり at 2010年11月15日 00:27
まだ釣れるんですね。
朝マズメ寒いので風邪ひかないように(*^_^*)
朝マズメ寒いので風邪ひかないように(*^_^*)
Posted by kuro at 2010年11月15日 15:31
おかえりなさーい。
今シーズンはイカを完全にマスターしたという感じですね。
そろそろ終盤でしょうけど、最後にドでかいのを一発・・・。
今シーズンはイカを完全にマスターしたという感じですね。
そろそろ終盤でしょうけど、最後にドでかいのを一発・・・。
Posted by ラビットパパ
at 2010年11月15日 16:29

だんぢりさん。ただいまー。
コメントは気が向いた時でOKです♪
イカは終盤のような気がします。
けど、次の大潮でまた復活するんじゃないかと期待はしてます(笑)
イカやりながらもアジメバが気になってしょうがないんですが
なかなか配分が上手くできませーん。
是非また一緒に釣りしましょう!
コメントは気が向いた時でOKです♪
イカは終盤のような気がします。
けど、次の大潮でまた復活するんじゃないかと期待はしてます(笑)
イカやりながらもアジメバが気になってしょうがないんですが
なかなか配分が上手くできませーん。
是非また一緒に釣りしましょう!
Posted by まっく
at 2010年11月15日 19:19

kuroさん。
まだ釣れましたね~。
しつこくしつこく粘ったからだと言うのもありますけど…。
ほんと、明け方めちゃ寒いですね!
kuroさんも風ひかないように!!
まだ釣れましたね~。
しつこくしつこく粘ったからだと言うのもありますけど…。
ほんと、明け方めちゃ寒いですね!
kuroさんも風ひかないように!!
Posted by まっく
at 2010年11月15日 19:21

ラビットパパさん。ただいまー。
かなりポイント限定ですが、去年とは比べ物にならないくらい釣れてます♪
いい場所見つけたことが1番の収穫ですね。
ほんとにドでかいの釣りたいです…
キロとは言いません、まず500、できれば700くらい釣りて~。
頑張ります!
かなりポイント限定ですが、去年とは比べ物にならないくらい釣れてます♪
いい場所見つけたことが1番の収穫ですね。
ほんとにドでかいの釣りたいです…
キロとは言いません、まず500、できれば700くらい釣りて~。
頑張ります!
Posted by まっく
at 2010年11月15日 19:26

おお~、お帰りなさい(^-^)/
相変わらず、イカ好調で羨ましい・・・
僕は相変わらず、エギを投げても根掛かりロストで
あっさりと諦めて魚狙いに切り替えてしまいます。
先日はまっくさんの地元を素通りしてしまい申し訳ない(^^ゞ
瀬戸内はお魚パラダイスで良かったですよ(^^)v
相変わらず、イカ好調で羨ましい・・・
僕は相変わらず、エギを投げても根掛かりロストで
あっさりと諦めて魚狙いに切り替えてしまいます。
先日はまっくさんの地元を素通りしてしまい申し訳ない(^^ゞ
瀬戸内はお魚パラダイスで良かったですよ(^^)v
Posted by ikeike at 2010年11月16日 02:04
いつの間にか、戻ってたんですね(笑)
釣りに行ってもブログのアップをサボってますf ^_^;
もう、終盤戦ですね・・・
それでも記録更新!やりますなー
来週末も出撃ですか?行けるかも!!
釣りに行ってもブログのアップをサボってますf ^_^;
もう、終盤戦ですね・・・
それでも記録更新!やりますなー
来週末も出撃ですか?行けるかも!!
Posted by おぜけん at 2010年11月16日 11:55
ikeikeさん。ただいまー。
僕もここ最近エギのロストが増えました~。
今週補充してまた勝負します♪
ご実家でいい釣りされてましたね!
僕も20UPのメバルの引きを久しぶりに味わいたいですよ。
僕もここ最近エギのロストが増えました~。
今週補充してまた勝負します♪
ご実家でいい釣りされてましたね!
僕も20UPのメバルの引きを久しぶりに味わいたいですよ。
Posted by まっく at 2010年11月16日 20:50
おぜけんさん。
今回はこっそり一気に引っ越しちゃいました。
ブログアップしたらまたいろんないい魚釣ってるんじゃないですか~?
だいぶ気温も下がってきて、あたりも少ないんで精神勝負になってきました(笑)
おっ!週末休めそうですか!?
一応今月は残りの週末も出撃予定ですんで連絡下さい!
イカ以外にもアジ釣れます。型は小さいですが…
今回はこっそり一気に引っ越しちゃいました。
ブログアップしたらまたいろんないい魚釣ってるんじゃないですか~?
だいぶ気温も下がってきて、あたりも少ないんで精神勝負になってきました(笑)
おっ!週末休めそうですか!?
一応今月は残りの週末も出撃予定ですんで連絡下さい!
イカ以外にもアジ釣れます。型は小さいですが…
Posted by まっく at 2010年11月16日 20:55
アオリイカもそろそろ終盤に入りましたね。
寒さが増す一方、ワクワクするものがありますね。
早くこいこい、メバルさん。
寒さが増す一方、ワクワクするものがありますね。
早くこいこい、メバルさん。
Posted by ヨシ at 2010年11月17日 21:03
ヨシさん。
そうですね!釣れなくなる魚やイカと釣れだすメバル♪
周りでメバルの釣果が聞こえ出すとエギングに集中できません。
いつもメバルタックルは車に積んでいくんですけどね。
まだデカアオリに未練があるようで…(笑)
そうですね!釣れなくなる魚やイカと釣れだすメバル♪
周りでメバルの釣果が聞こえ出すとエギングに集中できません。
いつもメバルタックルは車に積んでいくんですけどね。
まだデカアオリに未練があるようで…(笑)
Posted by まっく
at 2010年11月17日 21:35
