2011年07月16日
淡路エギング&サバ。
久しぶりの淡路島!
この日は大潮初日でお月様もピカピカ

と言う事は、デカアオリを目指してエギングです。
とは言うものの、親イカポイントは相変わらず分かりませんので
前回の淡路エギングとは全然雰囲気が違う所を選んで開始。
予報で見てきたよりも強めの南風が吹いており釣り辛いけど気にしちゃおれん。
気にすることなく釣り続ける事数時間…釣れるのは海藻ばかり。
なので朝まずめのデカサバ狙いもできそうなエリアに移動

平日なので人気エリアでも釣りできるかも知れませんが、あえて新規開拓♪
メバルとエギングでは何度か来た場所で、潮通しは凄く良いけどちょっと…なポイント。
うっすら明るくなってきた頃到着しましたが、届く範囲にでっかい潮目アリ

完全に明るくなるまではエギングしましたが、何にも起こらず終了。
ここからは話題のデカサバ狙いです。
エギングタックルとショアジギタックルの2本用意しましたが
軽めのジグの方が反応が良いとの事なので、エギングタックルメインで勝負!
この日の為に用意したソアレのジグ。エギ王JPは半額だったんで♪
このジグ、タングステンなので19gでもかなり小さい!
上がソアレ19g、下が闘魂ジグ20g。
この大きさがサバに効くのか…。
ジグ投げ出してから色んなアクションを試していると
ガッ!!ってのが何度か。。海藻でもないし、一瞬生命感を感じてるので魚っぽい。
色々なジグも投げましたが、やっぱソアレのジグに反応が良い様な気がして
当たった時のアクションを繰り返してると
ガッ!ギュンギュン!!ジーーーー!なんかHIT♪
結構走るので、ちょっとドラグ緩めにして楽しむヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
人が多いところでは強めのタックルで一気に寄せないと周りに迷惑ですが
だ~れも居らんので楽しみます♪
足場が悪いので沖で走らせて、弱ってきた頃一気に寄せてくるとサバ♪
ようやくタモ使えるわ~!って思ったのに
最後の最後に真横に走り出した…。
足場の悪い所を追いかけて行ったんですが、岩で擦れてラインブレイク。
なんだか色々ごめんなさい (*;ω人)ゴメンナサイ
その後、20gの闘魂ジグもスナップのロック外れによりロストし
20g台のジグがなくなったので、ショアジギタックルに持ち替え
40gメインで数時間投げ倒しましたが、良い汗かいただけで終了。
ナブラが立つことはなかったけど、回遊ルートにはなってそう♪
なんだか悔しいので、帰りにジグ補充してきました。
左から、闘魂ジグ20g、ソアレメタルショットTG19g×2、ジャベリンジェット7g。
ソアレのジグは1本をアシストフックに交換して
どっちがフッキング良いか今度試してみます。釣れる前提で(笑)
ジャベリンジェットは7gと軽いんですが、サイズ的にはソアレと同じくらいなので
こちらもサバに通用するか今度試してみます。アカンかったらアジ・メバルで使えますしね♪

デカサバ情報はこちら↑
〔エギングタックル〕
ROD:スキッドロウセカンドステージ“スラックジャーク88”SSSS-88L(Proto)
REEL:09TWINPOWER Mg2500S
〔ショアジギングタックル1〕
ROD:スキッドロウセカンドステージ“レーザージャーク86”SSSS-86M(Proto)
REEL:09TWINPOWER Mg2500S
JIG:ソアレメタルショットTG 19g“ナチュラルブラウン”
〔ショアジギングタックル2〕
ROD:ZALTZ ZAT-1002LSJ
REEL:SEAGATE Light 3500H

シマノ(SHIMANO) Soare Metal shot TG Light Game Edition
タングステンですけど、普通のジグと変わらない値段!
Posted by まっく at 00:03│Comments(8)
│ショアジギング
この記事へのコメント
バラシとロスト残念でしたね。ショアジギタックルやったら横に走っても強引に抜き上げられたでしょうね。私はアジとかサバをタモですくうの苦手です。たも構えてても、すぐどっか行ってしまうので(;^_^A
だから抜き上げです。テトラやと抜き上げ後にネットインします。鮎釣りみたいに。イカでも抜き上げ後テトラの穴に落ちるので…
バターン掴んだみたいなのでリベンジして下さいね。
おとといと昨夜はお月さん眩しい位輝いてましたね(^^)
私は夜勤してました(T_T)
だから抜き上げです。テトラやと抜き上げ後にネットインします。鮎釣りみたいに。イカでも抜き上げ後テトラの穴に落ちるので…
バターン掴んだみたいなのでリベンジして下さいね。
おとといと昨夜はお月さん眩しい位輝いてましたね(^^)
私は夜勤してました(T_T)
Posted by kuro at 2011年07月16日 06:01
あああーーー惜しい!
そこまで寄せたのにラインブレイクですか・・・∑( ̄□ ̄;)
それは、熱いうちにリベンジになりますね。
キッチリ新規開拓しておいて下さいね(^O^)/
そこまで寄せたのにラインブレイクですか・・・∑( ̄□ ̄;)
それは、熱いうちにリベンジになりますね。
キッチリ新規開拓しておいて下さいね(^O^)/
Posted by おぜけん at 2011年07月16日 10:30
kuroさん。
バラシもロストも自分のせいなのでまだ納得はできます。
悔しいですけど(笑)
僕もメバルは抜き上げ後キャッチなんですけど
普通のタモはなかなか出番無いし上手く使えるかどうか…
次は近所に配れるくらい釣ります!多分。きっと(笑)
バラシもロストも自分のせいなのでまだ納得はできます。
悔しいですけど(笑)
僕もメバルは抜き上げ後キャッチなんですけど
普通のタモはなかなか出番無いし上手く使えるかどうか…
次は近所に配れるくらい釣ります!多分。きっと(笑)
Posted by まっく
at 2011年07月16日 19:21

おぜけんさん。
ドラグ緩めたままで遊びすぎました。
アコウマンションも行きたいんですが
サバの方が終わるの早いので先にリベンジさせて下さいm(_ _)m
次はきっちり仕留めますので!!
今回の場所はなかなか良さそうですよ♪
ドラグ緩めたままで遊びすぎました。
アコウマンションも行きたいんですが
サバの方が終わるの早いので先にリベンジさせて下さいm(_ _)m
次はきっちり仕留めますので!!
今回の場所はなかなか良さそうですよ♪
Posted by まっく
at 2011年07月16日 19:25

デカサバ残念でしたね。
このソアレのタングステン、ぼくも1週間ほど前に買いました。もう少し軽いやつです。たぶん15と11gだったような気がします。サバ用ではなくて、モジャコとロリシオをいじめる用ですが、まだいじめれてません・・・。
このソアレのタングステン、ぼくも1週間ほど前に買いました。もう少し軽いやつです。たぶん15と11gだったような気がします。サバ用ではなくて、モジャコとロリシオをいじめる用ですが、まだいじめれてません・・・。
Posted by ラビットパパ
at 2011年07月16日 21:09

狙い通りだったんですけどね~
ホントに惜しいな~。
居る場所とアタるルアー&アクションも解ったんですから次回は必ず♪
(同じルアー&アクションでランガンも効果的かもしれあませんね)
ホントに惜しいな~。
居る場所とアタるルアー&アクションも解ったんですから次回は必ず♪
(同じルアー&アクションでランガンも効果的かもしれあませんね)
Posted by ときどき・・・ at 2011年07月16日 21:59
ラビットパパさん。
ちょっとサバをなめてました。。次は必ず♪
ソアレのジグ買ってましたか!
これかなりブッ飛びますよね。
フォールスピードも速いので速い流れでもアクションつけ易かったです。
サイズ小さいからモジャコにも効くやろな~と思ってましたが。。
これからですね♪
ちょっとサバをなめてました。。次は必ず♪
ソアレのジグ買ってましたか!
これかなりブッ飛びますよね。
フォールスピードも速いので速い流れでもアクションつけ易かったです。
サイズ小さいからモジャコにも効くやろな~と思ってましたが。。
これからですね♪
Posted by まっく at 2011年07月16日 22:01
ときどき・・・さん。
詰めが甘いとはこの事ですよね~(笑)
次回はライン・フックなどをちょっと見直してリベンジします!
ランガンも良さそうですね!
ちょっと車走らせて、クーラーで涼んで…
↑これも大事ですよね(笑)
詰めが甘いとはこの事ですよね~(笑)
次回はライン・フックなどをちょっと見直してリベンジします!
ランガンも良さそうですね!
ちょっと車走らせて、クーラーで涼んで…
↑これも大事ですよね(笑)
Posted by まっく at 2011年07月16日 22:06