2011年10月01日
久々淡路も…
ちょっと久々の更新です!
9月最後の木金休み、そして10月から土日休み!
ということで、9月末から4連休♪
…のはずだったんですが、なんだか今だけ忙しく木金は仕事に…(ノД`)・゜・。
なので金曜の仕事終わって速攻出撃!
そろそろアオリも大きくなったかな~♪
今回は昨シーズンの実績場は行かずに、あんまり釣りした事ないエリアを中心に。
まずは3.5号でチェックしてまわりますが全く…

普段はポイント2ヶ所くらいをじっくり。っていうのが多いんですが
今回はテンポ良く何ヶ所もランガン!
どんどん移動を繰り返して投げ続けますが、どこも反応無し。
エギを3号に替えても同じ。。。
試しに手前まできたエギを長めにステイさせてるとようやく。。
リリースサイズ (*´-ω-`)・・・フゥ
こりゃいかん。と3.5号に戻して再びランガンしましたが・・・・
集中力が全然続かんので、早々と撤収してしまいました。
ナビも集中力が続かなかったようで・・・
どこに連れて行かれるんでしょうか・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
海を突き進んだ帰り道、ちょっと気合入れ直すためにこちらを購入。
これ読んで、見て、来週以降しっかりせねば!
〔エギングタックル〕
ROD:スキッドロウセカンドステージ“スラックジャーク88”SSSS-88L(Proto)
REEL:09TWINPOWER Mg2500S+LIVRE AVENTURA
EGI:エギ番長3号“オリーブ×アジ×赤”
Posted by まっく at 10:23│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
まっくさんは、もしかして4連休かな?って思ってたのですが、半分あたりでしたね。
ぼくは今日は用事で短時間しかできなかったので、午前に暴風の中、がんばってエギを投げてきました・・・が、もちろん(T_T)・・・でした。昨夜もきっと爆風だったのではないでしょうか。
来週がんばりましょう!(でも三連休で人多そうですけど・・・)。
ぼくは今日は用事で短時間しかできなかったので、午前に暴風の中、がんばってエギを投げてきました・・・が、もちろん(T_T)・・・でした。昨夜もきっと爆風だったのではないでしょうか。
来週がんばりましょう!(でも三連休で人多そうですけど・・・)。
Posted by ラビットパパ
at 2011年10月01日 14:53

ラビットパパさん。
本来なら車中泊でがっつり…の予定だったんですが
結局、過去最短釣行でした(笑)
最初は穏やかでしたが、途中から爆風でしたよ(T_T)
まだまだこれからのハズですから頑張りましょう!
本来なら車中泊でがっつり…の予定だったんですが
結局、過去最短釣行でした(笑)
最初は穏やかでしたが、途中から爆風でしたよ(T_T)
まだまだこれからのハズですから頑張りましょう!
Posted by まっく
at 2011年10月01日 17:34

大阪側から淡路島を眺めてましたよ。
あの強風で烏賊がゲットできるなんて・・・
10月後半頃まで週末に休めませんが、またご指導下さい(^^ゞ
あの強風で烏賊がゲットできるなんて・・・
10月後半頃まで週末に休めませんが、またご指導下さい(^^ゞ
Posted by おぜけん at 2011年10月02日 07:41
こんにちわいつも拝見しております。
はじめてコメントします。
淡路 なかなか厳しそうですね!
私も今晩から淡路に出撃します。
西岸は先週濁りひどかったですけどまだ厳しそうですかね?
はじめてコメントします。
淡路 なかなか厳しそうですね!
私も今晩から淡路に出撃します。
西岸は先週濁りひどかったですけどまだ厳しそうですかね?
Posted by はやひろ at 2011年10月02日 11:00
おぜけんさん。
イカ釣ったところは風裏だったので♪
快適に釣りはできてましたよ。
10月後半以降の方が良い釣りできるかもしれません。
イカ、アジ、タチウオコースでお待ちしております♪
イカ釣ったところは風裏だったので♪
快適に釣りはできてましたよ。
10月後半以降の方が良い釣りできるかもしれません。
イカ、アジ、タチウオコースでお待ちしております♪
Posted by まっく
at 2011年10月02日 12:27

はやひろさん。
はじめまして!コメントありがとうございます。
久しぶりだったので、海の変化ははっきりわかりませんが
サイズはまだ小さいような感じです。
この日西側は特に風がきつく、まともに釣りできませんでした…
濁りは気にするほどでもないと思いますよ。
頑張ってきてくださいね!
はじめまして!コメントありがとうございます。
久しぶりだったので、海の変化ははっきりわかりませんが
サイズはまだ小さいような感じです。
この日西側は特に風がきつく、まともに釣りできませんでした…
濁りは気にするほどでもないと思いますよ。
頑張ってきてくださいね!
Posted by まっく
at 2011年10月02日 12:37

こんばんわ
今年は週末になると台風やら爆風やら条件悪いですね!
私は撃沈続きです(-公-、)シクシク
凪の日にじっくりつりしたいな~
後半戦お互い頑張りましょうヽ(^o^)丿
今年は週末になると台風やら爆風やら条件悪いですね!
私は撃沈続きです(-公-、)シクシク
凪の日にじっくりつりしたいな~
後半戦お互い頑張りましょうヽ(^o^)丿
Posted by kuro at 2011年10月02日 20:17
kuroさん。
こんばんわ!
ほんとに・・・台風多すぎです。
僕もまだ全然秋イカ楽しめてません。
そうですね!
前半の分も後半巻き返しましょう♪
こんばんわ!
ほんとに・・・台風多すぎです。
僕もまだ全然秋イカ楽しめてません。
そうですね!
前半の分も後半巻き返しましょう♪
Posted by まっく
at 2011年10月03日 01:17

釣行お疲れさんでした。
播州地区は10月半ばまで祭りでいけません(汗)
焦りますが仕方がありません。
皆さんの釣果を見ながら過ごしておきます(笑)
播州地区は10月半ばまで祭りでいけません(汗)
焦りますが仕方がありません。
皆さんの釣果を見ながら過ごしておきます(笑)
Posted by DANDY at 2011年10月03日 13:11
DANDYさん。
10月半ばくらいからの方が
いい感じに釣れるかもしれませんよ。
安心してお祭りに集中しててください(笑)
10月半ばくらいからの方が
いい感じに釣れるかもしれませんよ。
安心してお祭りに集中しててください(笑)
Posted by まっく
at 2011年10月04日 00:37

まっくさん
帰ってきたので報告だけしときます。
夜から出て夜に12~15cmが9杯でしたが、
朝から北風の強風で釣りどころではなっかたです。
昼間は2杯だけで撃沈でした。(T T)
また来週リベンジです。
帰ってきたので報告だけしときます。
夜から出て夜に12~15cmが9杯でしたが、
朝から北風の強風で釣りどころではなっかたです。
昼間は2杯だけで撃沈でした。(T T)
また来週リベンジです。
Posted by はやひろ at 2011年10月04日 12:26
はやひろさん。
強風でしたか・・・
でも良い釣果じゃないですか♪
来週はいいサイズ期待したいですね!
お互い頑張りましょう!
強風でしたか・・・
でも良い釣果じゃないですか♪
来週はいいサイズ期待したいですね!
お互い頑張りましょう!
Posted by まっく at 2011年10月04日 23:15