2013年06月11日
バチ食ってました。
今シーズンまともにメバル釣りしてないので、ちょっと行ってきました!
状況も全く分からないので、昨年良い思いしたポイントへ短時間勝負。
毎度変わらぬルアーをキャスト。
1gのジグヘッドなんでスーパーセンサーの方が合ってるんですが
シモリ海藻直撃なんでマークスマンで。
開始早々コツコツッとあたるけど掛けられず…フグかな?
とは思いつつも同じコースに投げ直す。
モゾッとしたけど、久しぶりなんで海藻かバイトか半信半疑・・・。
ちょっと聞いてみるとグワングワンと持ってくのでフッキング!
そのまま一気にゴリ巻きー!
のはずが、ドラグ鳴るし浮いてこないしなんか変。
バッシャンバッシャン跳ねてシーバス確定。
ロッドに不安は無いけどPE0.4号にフロロ1.5号なので根擦れが怖い。
慎重かつ強引に寄せてみると、ルアーも飲まれてないしブレイクは大丈夫そう。
こんなこともあろうかと、タモとフィッシュグリップは持参してたので
さっさとランディングを……でも、タモちょっと小さいな…
足元テトラ際で波に乗って上下する魚にフィッシュグリップを・・・
って、がっちり口閉じてるやん・・。
もう手で掴もう。
そう思ってちょっと前かがみになった時に針がポロンッと外れたよう。
推定60cm。いや70cm~80cm…いやあれは1mあったな…
結構バシャバシャしたので、もう釣れんやろな。とは思いつつ
立ち位置そのままで投げる向き替えて再開。
5分後くらいに最初のコースに投げてみたら同じとこでヒット♪
24.5cm。
よく太っててパワフルだったんですが、シーバスの直後じゃちょっと物足りない…(笑)
この後もう少し釣りしてみましたが、激流になったんで終了。
バチいっぱい食ってましたよ。
〔メバルタックル〕
ROD:SaltySensation PSSS-84T
REEL:09TWINPOWER Mg2500S

マリア(Maria) ママワームソフト シーモンキー
バチよりちっこいけど。

エバーグリーン(EVERGREEN) EGグリップEX (ステンレスフック)
ライトゲーム時でも役立つはず。
Posted by まっく at 22:40
│メバル